ガリシア地方、ア・コルーニャ観光初日。無敵艦隊ゆかりの地であるア・コルーニャのシンボルとも言うべきヘラクレスの塔から、今回の旅行が本格的にスタートします。なんと大袈裟な😁
目次
ヘラクレスの塔とは
ヘラクレスの塔は、スペイン・ガリシア州のア・コルーニャ県の県都ア・コルーニャの中心部から2.4キロメートル離れた半島に建つローマ建築の灯台である。海抜57メートルの丘に建つこの塔は55メートルの高さがあり、スペインにおいてチピオーナ灯台(62m) についで高い灯台である。灯台からは北大西洋を一望することができる。
ヘラクレスの塔 - Wikipediaより引用
これから向かう「ヘラクレスの塔」は、ア・コルーニャ市街の北西、太平洋に突き出た岬にある灯台で、ローマ時代に建てられました。現存する灯台としては世界最古のものであり、2009年にユネスコ世界遺産に認定されております。
世界の七不思議の一つ、アレクサンドリアの大灯台と混同しないようにしましょう😅
ヘラクレスの塔へ向かう
今回の宿泊先、メリア・マリア・ピタの目の前にバス停があり、ここからヘラクレスの塔の最寄りのバス停まで行くことができます。
ア・コルーニャの中心部から徒歩で30分程かかりますので、バスかタクシーの利用がオススメです。
左に見える建物がホテルで、バス停はホテルの入口から徒歩約10秒です😁
ヘラクレスの塔へは3Aのバスに乗って「glorieta de torre」で下車します。今はGoogle マップでバスの接近情報も分かりますので、本当にバスが来るのか不安になる事もないですね😙しばらく待っているとバスが来ましたので、乗車しました。
約5〜6分で目的地であるバス停に到着しました。ヘラクレスの塔はバス停から少し離れているので、バスを降りてから少し歩かなければなりません。
途中の赤色の街灯の一本一本に絵が刻まれています。何かメッセージ性があるのかもしれません😳
途中の売店に気になる像を発見。1セント硬貨を引き伸ばして記念メダルにする機械です。ハンドルが錆びていましたが、きちんと動きます。記念に1枚やってみました😁
売店を左に曲がると、左前方に塔が見えてきました😆
チケット売り場の案内です。写真に写っている通り、チケット売り場は塔のだいぶ前にあります。ヘラクレスの塔ではチケットを買うことはできませんので、買い忘れたらここのチケット売り場まで戻らないといけないので注意が必要です😂
チケットを購入
チケット売り場に入ります。ヘラクレスの塔には入場制限がありますので、休日は混雑して順番待ちになるかもしれませんが、今回は平日の午前中ということで空いており、待ち時間なしで入場することができました。なお、HPによると定員は17名のようです。
また、毎週月曜日は入場料が無料になるようです。そのかわり人が沢山来て混むかもしれませんので、月曜日にするか、他の日にするか悩ましいところですね😳 入場料は一人3€です😊
チケット購入時にレシートを受け取ります。なお、入場券はこのチケット売り場では渡されず、このレシートを塔の入口で提示し、入場証を受け取りますので、大事に保管しておきましょう。
レシートに記載の通り入場時間は15分刻みで決められており、塔に滞在できる時間は最大で30分となっております。入場時間をいつにするかは、混み具合にもよりますが、チケット購入時に決めることができます。
チケット売り場にはインフォメーションとミニ資料館的なものが併設されており、少し覗いてみました。
資料館に潜入
クリケットでもしているのかしらん😁
サグラダファミリアでも見たような、ヘラクレスの塔の模型もあります。
展示物はそれほど多くありませんが、結構充実しております。ヘラクレスの塔の入場時間まで10分程でしたので、一通り見て展示場を後にしました。日本語パンフレットも用意されております😊
ヘラクレスの塔に登る
チケット売り場からヘラクレスの塔までは7〜8分かかります。ヘラクレスの塔の入場開始時間は決まっておりますので、遅れないようにしないといけません。
塔に続く坂道の前には大きな石像があります。気になりますが、入場時刻が迫っておりますので塔を登った後にまた見に来ようと思います😙
塔に続く坂道。塔までは300m程ありますので、入場時刻ギリギリになると坂道ダッシュになりかねません😳
ようやく塔の真下に到着しました。ちなみに、灯台下暗しの「灯台」は海を照らす灯台のことではなく、「蝋燭の台」のことみたいですね。小学生さんには常識😁?
入口手前に世界遺産プレートを発見。
二つ前の写真の右端に写っているのがヘラクレスの塔の入口。チケット売り場でもらったレシートを見せて、入館証をもらいます。写真は撮っておりませんが、会社の社員証ホルダー形式の首にかけるタイプになっております。
入口から入った塔の一階?部分は遺跡のような感じになっております。説明のパネルもありますが、暗くてよく見えない&時間制限がありますので、長居は禁物。順路に沿ってサラッと見ていくのがいいでしょう。
内部は螺旋階段になっており、ズンズンと登っていきます。登る人と降りる人がすれ違う際にも若干の余裕がありますが、頂上に近づくにつれて狭くなっていきます。
頂上に到着。階段も急ではありませんので、急いで登らなければそれほど疲れないと思います。柱の後ろの光が漏れているところから外に出ます。
塔の頂上からの景色を堪能する。
ヘラクレスの塔から、ア・コルーニャの街並みと大西洋を眺めます。塔の近くに視界を遮るものはありませんので、360°のパノラマを楽しむことができます。
遠くに何か見えます👀
タコの足でした😁早くタコのガリシア風を食べたい😆
ア・コルーニャのシンボル的な「C」マーク。ガリシア語はスペイン語よりもむしろポルトガル語に近いみたいですね。
羅針盤のようなものが塔の真下にあります。こちらも塔を降りた後に行ってみたいと思います。
最後に
ヘラクレス塔の頂上で聞こえるのは風の音と波の音のみ。二つの音が途切れた時、塔の周りは静寂に包まれます。ユーラシア大陸の西の果てまで遥々やってきたことを実感します。 心なしか波の音も、日本で聞く波の音と違うような気がします😎
晴れていれば水平線の向こうのイギリス・アイルランドまで見えたかもしれませんが(またも大袈裟な表現😁)、曇りであっても風情があり、ヘラクレスの塔への登頂はマストと言えるのではないでしょうか。
入場時間も残り少しとなりましたので、塔を降りて周辺の散策に向かいます。
以上、「ア・コルーニャの世界遺産、ヘラクレスの塔に登る」をお届けしました。
ヘラクレスの塔HP
Inicio - Torre de Hércules A Coruña
パト旅チャンネル (@travelpato)