パト旅チャンネル

海外旅行の私的な備忘録ブログ。

アメリカ レンタカー

\読者登録・購読・フォロー/


カリフォルニアの太陽の下、レンタカーでドライブ。久々の運転なので、左ハンドル・右側通行に頭と体がついていけるかが若干心配です。いきなり逆走してしまったりしないかしらん😆

まずは車の予約を行いますが、アメリカで車を借りる作業はもちろんネットでできますので、日本で借りる時とほぼ同じです。

目次


国際免許証の取得

海外で運転するには、国際免許証が必要。しかし、アメリカでは国際免許証がなくても運転できるそうな。(州によって運用が異なるみたいですので、確認が必要です。今回行くカリフォルニア州はなくてもOKです)

ただし、車を借りる時や警官に呼び止められた時など、アメリカ人は日本の運転免許証を見ても何が書いてあるのかわかりません。そんな時は黄門様の印籠よろしく、国際免許証が効果を発揮するので、持って行った方が無難でしょう。なお、国際免許証の代わりに運転免許翻訳サービスで代用できるみたいです。
※車を借りる時には必ず日本の免許証が必要なので忘れずに持っていきましょう。

レンタカー会社はどこにする?

どこのレンタカー会社にするかですが、アメリカでのレンタカー会社で主なところは以下の通り。

  • Hertz
  • AVIS
  • Budget
  • Alamo
  • dollar

アメリカを横断したりすれば別ですが、空港で借りて同じ場所で返すのであれば、どこの会社を選んでも大差はないと思います。料金の違いで会社を選ぶことになりますが、少し高かったけど以前利用したHertzで借りることにしました。

カーナビはどうする?

日本のカーナビは高性能で至れり尽くせりですが、アメリカのカーナビはかなり大味。日本の初期のカーナビみたいに必要最低限の機能で、点から点を極太ラインで結んで一丁あがりってな感じ。グーグルマップで十分だと思いますが、保険の意味を込めて今回は借りることにしました。結果的にはスマホタイプの最新ナビを借りることができてよかったです。ちゃんと日本語対応していました。

アメリカでの運転について

車は確保しましたので、アメリカでの運転について色々下準備を行います。交通ルールが違いますし、交通標識も異なっているので、少し覚えないといけません。はて、この標識は😳?ってならないようにしないと😁

図書館に地球の歩き方アメリカドライブ』が置いてありましたので、借りてきました。これで準備万端です😎

Hertzレンタカー
https://www.hertz.com/